2015年04月30日

絵画のような絶景フィヨルド、ダウトフルサウンドとは

ニュージーランド南島のフィヨルドランド国立公園といえば、日本からのパッケージツアーにも多く含まれているミルフォードサウンドが超有名だけど…

その近くにあるダウトフルサウンドもまた、人気なんだ。
2.jpg
以前ダウトフルサウンドクルーズへ行ったときに船から見た景色。

ここで一度エンジンをとめてくれて、静寂の中、鳥の鳴き声と水の音だけが聞こえてきて感動した!!

ダウトフルサウンドでは、日帰りクルーズと、船で一泊するオーバーナイトクルーズがあるよ。

私が参加したのは日帰りクルーズで・・・
日帰りといっても、ミルフォードサウンドみたいに短めではなくて、クルーズ、バス、クルーズと乗り換える、所要時間は約8時間のもの。

それだけダウトフルサウンドを堪能してもまだ、今度はオーバーナイトクルーズ(一泊クルーズ)に行きたくなったよ。

ダウトフルサウンドへのアクセス、各クルーズの内容など、All About ニュージーランドに書いた記事をチェックしてみてね。
3.jpg
All About ニュージーランド ダウトフルサウンドの記事はこちらから



ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

4月、5月に日本でNZ留学の個別留学相談会を開催!
(今回は私が直接行くよ)

場所は、東京、名古屋、大阪、岡山、広島、仙台を予定。

・5月2日(土)東京駅周辺
・5月10日(日)東京駅周辺

・5月13日(水)広島
・5月14日(木)岡山
・5月15日(金)名古屋
・5月16日(土)名古屋
・5月17日(日)大阪
・5月18日(月)大阪

・6月6日(土)仙台駅周辺
・6月7日(日)仙台駅周辺

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。

ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…
SkypeやLINEでのオンライン相談もやっているので、気軽にどうぞ!

フェイスブックページはこちら
posted by Naoko! at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

クイーンズタウンのスカイラインゴンドラ

All About ニュージーランドに、ニュージーランド南島クイーンズタウンのスカイラインゴンドラについて書いたよ。

7.jpg
オールアバウトニュージーランド「クイーンズタウンを一望! スカイラインゴンドラ体験」はこちら


クイーンズタウンのゴンドラは中心部から徒歩で行けるアクセスの良さがいいよね!
ゴンドラで丘の上にあがると広がっている景色もすごい・・・
8.jpg
こんな景色の中、ルージュ(プラスティック製のそりのような乗り物)でも遊べる

私も年末旅行でクイーンズタウンに行ったときに再びゴンドラへ行ってきたんだ。
その時は夕方だったから、また昼と違った景色で良かった!

ニュージーランド先住民族マオリのパフォーマンスに、ビュッフェレストラン、星空観察ツアーといろいろやってるから、クイーンズタウンに行く機会があればぜひ寄ってみてね(^^)/


ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

4月、5月に日本でNZ留学の個別留学相談会を開催!
(今回は私が直接行くよ)

場所は、東京、名古屋、大阪、岡山、広島、仙台を予定。

クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。

ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…
SkypeやLINEでのオンライン相談もやっているので、気軽にどうぞ!

フェイスブックページはこちら

posted by Naoko! at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月25日

NZのフィッシュ&チップス

ニュージーランドで定番の、フィッシュ&チップス。
白身魚と大量のフライドポテトのことで、イギリス名物だけどニュージーランドでも定番!

レストランで食べられるのはもちろん、テイクアウェイショップもたくさんあって、持ち帰りにして公園の川辺でゆっくり食べたり、海辺で食べたりすると美味しい!

オールアバウトニュージーランドに「定番フィッシュ&チップスをテイクアウトしてみよう!」を書いたよ。
1l.jpg
All About ニュージーランドの該当記事

ニュージーランドはイギリス英語だから、テイクアウトじゃなくてテイクアウェイって言うんだけど、オールアバウトの日本の読者には馴染みの無い単語だから、タイトルだけテイクアウトにしたんだ。

フィッシュ&チップスは、ニュージーランドに旅行で来たら一度は食べてみたい!ってよく言われる。

テイクアウェイショップ(持ち帰り専門店)ではフィッシュ&チップスの味はお店によってかなり変わってくるから、泊まってるホテルなどで、どこのお店がおすすめか聞いてみてね。

ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしています。

SkypeやLINEでの無料留学相談も気軽にどうぞ。
posted by Naoko! at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月01日

クライストチャーチ空港

All About ニュージーランドに、クライストチャーチ空港の記事を書いたよ。

3.jpg
オールアバウトニュージーランド「クライストチャーチ国際空港」はこちら


前回のオークランド空港記事に続いて、クライストチャーチ空港のアクセス、施設などの紹介を書いたんだ。

クライストチャーチ空港は国際線、国内線でターミナルが同じ建物内にあるから、乗り継ぎが楽!

空港から市街地までも約12キロで、タクシーで約20分で価格は45ドル(約4000円)位からと、近くていいよね。

1b.jpg
去年国内線ターミナルの増改築工事が終わって綺麗&便利になった

大きな空港じゃないから、飛行機を降りたら入国審査まですぐだけれど、時々入国審査に1時間以上並ぶ事もあるよ。

ニュージーランドブログランキング参加中!

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしています。

SkypeやLINEでの無料留学相談も気軽にどうぞ。

facebookページはこちら
posted by Naoko! at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

クライストチャーチ中心部、地震からの復興状況

All About ニュージーランドに、「地震から3年、クライストチャーチの復興状況」を更新したよ。
3e.jpg
オールアバウトニュージーランドの該当記事


クライストチャーチ中心部以外の住宅地では広いエリアで被害もほぼ無いけれど…やっぱり中心部はまだまだだよね。

とはいえ、3年目に入って、建物の取り壊しだけじゃなくて、新しい建築物も増えてきた!
街中にトラムは戻ってきたし、リッジズ、ノボテル、ヘリテージホテルなども再オープン。

この記事では、この記事では、2014年2月現在のクライストチャーチの現状と観光への影響を、日本からの旅行者の視点から紹介してるよ。

日本からニュージーランド旅行を検討している人から、クライストチャーチで今どういう観光出来るの?ってよく聞かれるから書いてみたんだ。
posted by Naoko! at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

クイーンズタウン名物ファーグバーガー

ニュージーランド南島のクイーンズタウンに行ったら、必ず食べにいくのがFergburger(ファーグバーガー)。

ボリュームたっぷりで、タレも具もこだわりで美味しいよね!
よく超混んでて、長い列が出来てて待ち時間が長いのには困るけど・・・!

今回、All Aboutニュージーランドに、クイーンズタウン名物・ファーグバーガーの記事を書いたよ。
1a.jpg
All About ニュージーランド ファーグバーガーの記事


早朝5時までオープンしてるっていうのもすごいよね。

ニュージーランド旅行中に、いろいろ寄り道していたらクイーンズタウンに着くのが遅くなったとしても、ファーグバーガーは開いてる!

そういえば、夜にクイーンズタウンについて夜11時半頃に買って食べたことがあったっけ^^;
posted by Naoko! at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月05日

ネルソン旅行のモデルコース

All About ニュージーランドに、ニュージーランド南島北部をまわる4泊6日のモデルコースを書いたよ。
293.jpg
All About ニュージーランドサイトのネルソン方面のモデルコース記事


クライストチャーチからカイコウラ、ネルソン、エイベル・タズマン国立公園とレンタカーで周る4泊6日のモデルコース。
出来たらもっと長くかけてまわって欲しいけど、日本から休みをとって来ることを想定して書いたから短めの日数からで書いてるんだ。


クライストチャーチからネルソンまでドライブしていくと6時間位。
でも途中で写真撮ったり、休んだりしてると結局8時間はかかるから、なかなか3連休位では行く気がしないんだけど…
最近は安いニュージーランド国内線のセールも出てるし、クライストチャーチからネルソンまで飛行機で行って、ちょっと週末楽しんでくるっていうのもありだよね!
924.jpg
2年前にエイベルタズマン国立公園に行った時のビーチ

前回オークランド行った時は一週間近くオークランドのみ滞在したり、今年初めのクイーンズタウン旅行も1週間クイーンズタウンONLYで他に観光しないでちょっと生活してるような気分で過ごして良かったから、そんな感じにネルソンもゆっくり一カ所宿泊でまた行ってみたいな〜
posted by Naoko! at 05:35| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

All Aboutニュージーランドの記事アップ(クライストチャーチと近郊)

All Aboutニュージーランドに新記事「クライストチャーチと近郊」をアップしました!

http://allabout.co.jp/gm/gc/22587/

南島最大の都市クライストチャーチはパッケージツアーにも必ずといっていいほど組み込まれている人気の観光地です。

クライストチャーチの交通アクセス、おすすめの見どころや周辺の町を紹介しています。よかったら見てみてくださいね^^

442.jpg
今日は大道芸人のお祭り、バスカーズフェスティバルの最終日でしたね!
フェスティバルの様子も明日から少しブログに書きたいと思いますペン
posted by Naoko! at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月21日

NZ政府観光局のメルマガ

少し前に、私がNZ旅行情報を執筆しているAll About ニュージーランドが、ニュージーランド政府観光局の月刊メールマガジン「ニュージーランドクラブ」11月号に掲載されました!

NZ政府観光局がメルマガを発行していたんだね!掲載されるまで知らなかったけど、実際に読んでみたらステキなデザインで読みやすく、面白いNZの情報がいっぱい。月1回の発行なんだとか。

その中でも、11月にジャイアント・ラグビーボールが東京タワーの横に出現した話が興味深かったです。

友達に聞いてみたら、この巨大ラグビーボールを見にいっていたということで、写真を送ってくれたよ。

287.jpg
東京タワーの横に出現

中に入ると、最先端のオーディオ・ビジュアル技術を駆使したバーチャルツアーになっていて、ニュージーランドの大自然や歴史、文化、そして今の様子を紹介していたそうです。

写真をくれた友達だけじゃなくて、何人からか行った話を聞きました。

286.jpg
マオリのショーまで!

お土産でもらえる巨大ラグビーボールストラップ
288.jpg

大き過ぎで絶対携帯できないじゃん!でもカッコイイぴかぴか(新しい)
ニュージーランドの豪快な感じを表現している?!
posted by Naoko! at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

All Aboutニュージーランドのガイドになりました

All aboutの海外旅行>ニュージーランドのオフィシャルガイドとして執筆を始めました。
11月17日にサイトがオープンになったよ。
http://allabout.co.jp/gm/gt/354/

オールアバウトはビジネス、暮らし、パソコン、グルメ、旅行などの総合情報サイト。月間ユニークユーザー数(重複を除いた実ユーザ数)が1600万人を超えます。

ここまで書くのは苦労したけど、All Aboutの担当編集者のおかげもあり、何とかオープンすることができました!!本当に感謝です。

まだ記事数は少ないけど、ニュージーランド旅行についての記事を徐々に更新していきますペン
posted by Naoko! at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | All About NZ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。