2008年03月21日

レンタカー

前回の日記で書いた通り、レンタカーを借りて特に旅程も決めず宿も取らず一人旅をすることにしました。

レンタカーに車(セダン)しようと決めたのが祝日前日の夜9時過ぎ、っていうかこんな時間にレンタカー会社開いてるんだろうか!?あせあせ(飛び散る汗)

しかし当日の朝よりは前日の夜のほうが気持ちも楽だから、イエローページ本を片手に電話かけまくりました。

最初にかけた6件は全滅

アブソリュートリー ナッシング って言われたよTT

やっぱイースターの前日にレンタルしようって言ってる私が無謀なのか?!

この調子だと、車が借りれても高い車か値段自体が高い店のしかないのでは・・・と弱気になってきました。

今年の年始にオーストラリア旅行でお世話になった世界チェーンのバジェットレンタカーに聞いてみたら、空きがあるって!

けど、金曜日の昼頃かりて、日曜日の昼に返すと204ドル(保険ついてるけど、何かあったら2000ドルまでは自己負担)、保険の何かあった場合の自己負担金額を200ドルまでに抑えると322ドルって言われたの。

うーん、これってどうなんだろう?車が開いてるのは嬉しいけど、高いような・・・?
祝日だから当たり前なのかなあ・・・っていうかふつうの値段がよく分からない!

もう一軒電話したら、そのお店では「ミディアムカーが開いてるよ!」
私「いくらですか?」
店員「あーもううちの会社閉まってるんだよね!細かいことは明日電話してくれるかな?(面倒そうに)」

やるきない!!^^;;
KIWIぽいけど、この接客日本ならありえないよー
こんなこと言うくらいなら電話取らなきゃいいのにね><

もう一店連絡したら、値段がさっき聞いたバジェットレンタカーより少し安くて車も開いてるという。

けど、お店は閉まってるから予約は明日にしてくれとのこと。

とりあえずこの日は疲れてここで終了。夜

翌朝、さっそく明日にしてくれといわれたこのお店に電話したよ電話

私「今日の昼12時頃から明日の夕方5,6時頃まで借りたらいくらですか?」(高いから期間を短くしようと思った)

店員「12時に借りたら、12時に返さないといけないんだよ!
明日の夕方返したいんなら、あさっての12時までに返せば同じ値段ですよ」

さすがに、明日昼12時に戻ってくるのは大変そうだから、結局、今日の昼12時から日曜日の昼12時まで、2泊3日な感じで借りることにしました。

もう他にチョイスは無かったから承諾したけど、この日数で178ドルだって。
「これは安いよ!」って店員さんに言われたけど、安いかどうかは分からないけどたぶん妥当な値段かな!?

っていうかもう他にオプションが無いたらーっ(汗)ので、今日の12時にこのお店Quality Car Rentalの店員さんが家までピックアップに来てくれるとのこと。

2泊3日かー車(セダン)

どうやって旅行いこう^^;

とりあえず05年版の地球の歩き方を片手にマジでこれから行ってきます!

その前に部屋ちょっと片付けておこう・・・。
posted by Naoko! at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行・観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック