2008年03月02日

Chinese Lantern Festival

土曜日に、Vistoria Squareであったランタンフェスティバルに行ってきました!

あいにくの雨雨(かなり降ってる)と強風だったにもかかわらず皆濡れながら多くの人が来てたんだ、てっきり中止になるかと思ったよ。

131.jpg

ステージでは本格的な中国の伝統芸能が次々に披露されていました。

3年前にも来たことがあるけど規模が格段に大きくなっていたのにはびっくり!
ランタンもより豪華に、派手に右斜め上なってるの。

132.jpg 133.jpg

動物の首が上に下にと電気で動いていたり、精巧につくられたランタンが公園の端から端までいたるところに設置されています。

134.jpg 135.jpg

巨大なランタンじゃなくても、こういう小物が木に吊るしてあったり水に浮いてたり、細かいところまで良く見るといろいろ発見できたよ。

天気がよければより良かったけど、傘を差していても斜めに雨が降っているからあまりここに長居するとどんどん濡れてきちゃう>_<
木の下で雨宿りしてる人が沢山いました。

138.jpg

上の写真のドラゴンかっこいいね!良く見ると右上にある、木に吊るしてあるスイカもかわいい^^

136.jpg

食べ物の屋台は予想以上に多かったです。ここの広場以外にも露天ストリートみたいな場所も出来てたよ。

気になったのが、すぐ前にある高級ホテル・クラウンプラザホテルビルのシェフがテントを張ってて、一杯5ドルのポークが乗ったヌードルを出してたの。

真っ白なシェフの制服をきたコックさんたちが慣れた手つきで作っている様子が見える!レストラン
普段は高級すぎて近寄れない(笑)レストランからの出店で、しかも5ドルなので一つ買ってみました。

本格的な中華料理の味がする!おいしい! 体も温まったよわーい(嬉しい顔)

数多くのランタンが飾ってあるけど、特にスゴイと思ったのはビクトリアスクエアの地形を最大限に生かしたデザインだってこと。

入り口にあるクイーンエリザベス像はこんな感じだし、

137.jpg

噴水にもドラゴンが!

139.jpg

しばらくすると中国の伝統芸能コーナーは終わったみたいで、カラオケ大会?が始まった。
噂で、あまりうまい人は参加していないって聞いてたけど、本当にすごく音をはずした人が歌っていた・・・リズムもあってない!
でも声量はすごくてノリノリでした。

さっきまでの出し物とのギャップがすごすぎるよ!

140.jpg

こまいぬ風のランタン、目が超光ってたぴかぴか(新しい)

雨が降ってて大変だったにも関わらず、沢山の人が楽しんでいました。中国のお祭りの雰囲気を味わうことが出来て良かったでするんるん

翌日も開催される予定だったんだけど、さらに雨と風が強くなってきて・・・
お昼すぎにはランタンがはずされていたから中止になったのかな?

3年間のうちにかなり豪華になってたので、次にランタンフェスティバルに行くのが楽しみです。
posted by Naoko! at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック