最近はさすがに移住して何年も経つから、日常になってきて、小さな感動は以前に比べて少ない。
でも日本に一時帰国した時、毎日ちょっとしたことで「おお〜!」って新鮮に感じたよ。
駅で電車を待ってたら…
お、この自動販売機タッチパネル式?

こういうの初めて見た
聞いた話だと、お客さんの顔を認識して20代女性とか40代男性とか判断して今お勧めのドリンクが自動表示されるとか・。・
ニュージーランドだったら絶対導入ありえない!
移民も多いから、判断も難しそう?
コンビニで売ってる唐揚げもクオリティー高かった

おろしソースをかけて食べる
年々こだわり度が上がってるよね。
帰る度に新しいメニューにおお〜って思うよ。
ニュージーランドにあるコンビニ?っぽいDairy Shopではこんなファンシーなものは期待できないTT
花火に行った時に、友達がさっと取りだしたのは

虫よけシール!
服に貼っておけば虫の嫌なにおいがするらしい
これはニュージーランドでも使えそう!サンドフライとか・・・
こういう便利グッツというか、こんなのあったらいいなってものが簡単に見つかるのが日本だと思ったよ・。・