この前まだ2年経ってないけど、条件を満たしてるからPRVに切り替えられるんじゃ…と思って移民局に問い合わせて、ダメだってことが判明。
それで、丸2年以上経ったから、クライストチャーチの移民局に行ってきたよ。
「ニュージーランドの永住権を取得して2年経過したので、PRVの申請をしたいのですが・・・」
移民局「あ、それならこのフォームに記入して、また戻ってきてね!」
その場でPRVのステッカーを印刷してパスポートに貼ってくれるんじゃないか位の軽い気持ちでいたけど、そんなんじゃなかった^^;

ビジタービザ申請した時並みのページ数のフォームにまた記入しないといけない
しかもパスポートサイズの写真2人分も!(2人同時に申請するから)
申請料もかかるらしい。
写真が手元に無いし、また出なおさなくちゃ^^;
てっきり行けばいいのかと思ってたw
でも2年前に永住権をとったとき、移民アドバイザーのキャロラインが「PRVの申請する時に、また別料金で申請代行もしているから必要なら声かけてね^^」って言ってたっけ。
さすがに今回は必要なもの提出すれば取れるから、移民弁護士を使おうとは思わないけど・・・