2013年05月10日

ニュージーランドのAdecco(アデコ)

ニュージーランドでも、派遣会社のアデコがあるよね。
日本と同じでテンポラリージョブを紹介してるんだとか。

昨日、ニュージーランドのAdeccoのマネージャーさんのインタビュー収録があったんだ。

最近の就職事情についてのインタビューで・・・

「最近は新卒の若い人たちの就職事情が厳しいことが問題になっているの。

アドバイスとしては…これは大人でも若い人でも共通して言えることだけど、人気がある仕事なら応募がたくさん来るでしょ。
だから職場が求めているスキルや経験を見極めて、それと一致したCV(英語の履歴書)を書くようにすること。」

CV・・・書くの難しいよね><
日本みたいに決まった形式が無いから、どんなデザインにするかまで全部自由だと逆に辛い^^;

「大きな企業だと、100以上の応募が一度に来ることもあるでしょ。
最近よくあるのは、提出された電子CVの中から、欲しいスキルのキーワード検索をかけて、出てきたCVから見ていくという方法。
もしキーワードが入ってなかったら見てもらうチャンスも下がるかも・・・」

CVのキーワード検索なんてあるんだね!

「けっこう導入してるところあるみたいよ。
インタビュー(面接)の前に、グーグルで名前を検索したり、ソーシャルメディアを検索されたりする時代だしね。

それともう一つ!
Eメールアドレスにも注意して。
友達同士では問題ない「ゴージャスガール」とかそういう感じのアカウントだと、プロフェッショナルな感じがしないから要注意」

なるほど〜・。・
若い人に特に多いらしい。
posted by Naoko! at 05:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック