2012年09月30日

中東スーパーで試し買い

ニュージーランドにはアジアスーパーがたくさんあって便利だよね!
アジアスーパーだけじゃなくて、タイ、インドの食材中心に扱ってるところもあったり…
その中でも、気になってたのが中東スーパー!
4935.jpg
ブレナムロードにあるアジアスーパー・コスコの裏あたりにあるmefco cuisine

インドスーパーに行ってもほとんど使い道が分からないものばかりなのに、中東料理に馴染みがないからさらに分からなそう!

実際入ってみたら…

カップ麺やレトルト食品などはほとんど無くて、すごい種類の量り売りのスパイスや種、実など…どうやって使うのか分からなそうなものがずらり。

お肉屋さんも中に入ってた!

レジの横には、出来あがったお菓子(もしかしたら甘くないおつまみかも?)も並んでた。

トルコの伝統的なお菓子、ターキッシュデライトを買ってみたよ。
4936.jpg
1個50セントで、4つ買って半分に割ってみた

*ターキッシュデライトって何?ってちょっと調べてみたら…
砂糖にデンプンとナッツ(クルミ、ピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、ココナッツ)を加えて作る、トルコの菓子。Turkish delightというのは英語で、トルコ語でロクムと言う。
映画ナルニア国物語でも出てたよね!

ローズ、レモン、オレンジ、ピスタチオの4味を一つずつ買ったよ。

食べてみて…

こ、これは!
日本のお菓子、ボンタン飴に似てるー!?

個人的にローズが微妙だったけど、他のがボンタン飴に似てる。
あとは、日本の駄菓子の、小さい餅が10こ位??つまようじと一緒に入ってるやつあるじゃん。あれをちょっと良くしたかんじ?

うまく説明できないけど、コーヒーと一緒に美味しくいただきました♪
posted by Naoko! at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | NZ生活情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック