ニュージーランドに就航している航空会社ってたくさんあるけど、毎回違う航空会社を選ぶよりも、統一した方が良い場合もあります。
NZは遠い=マイレージが貯まる!だし、何度も乗るようであれば、同じ航空会社(もしくはマイルの加算が出来る同じアライアンス)の飛行機に乗ってマイルを貯めた方が特になったりします。
私がニュージーランドに初めて旅行に行った時や、ワーキングホリデーで行った時にはマイルの事は全く知らず、なんだか難しそう・・・よく分からない。と思って放置してたのですが、6年前から、よく使うコリアンエアー(大韓航空)でニュージーランドを往復していたら、マイルがたまってきました。
各社いろんなルールがあってうまく説明は出来ないけれど、友達によく「可能ならマイル貯めたほうがいいよー!」ってすすめてます。
飛行機が飛んだ距離に応じてマイレージが貯まっていくと…
・無料航空券と交換出来る
・無料でビジネスクラスにアップグレード出来る
などの特典も。さらに同じ会社で貯めていくと、一定マイル以上で上級会員になれたりするよ。
私もこの前まで一時的に^^;上級会員になってて、ビジネスクラスの人が使える空港のラウンジが2年間で4回無料で使えたし、荷物はいつでも30キロまでOK、上級会員優先チェックインカウンターで並ばずにチェックインなど…なんか嬉しかった。
でも使用実績が続かないから、また平会員に戻ったけどね^^;
ただフライトだけだと貯まりにくいから、マイルが貯まるクレジットカードを使ったり、旅行する際には提携ホテルに泊まったり、提携レンタカーを借りたりすると、さらにマイルが増えたりするよ。
もしまだマイル貯めてなくて気になったら、いつも使う航空会社に聞いてみるといいかも!
ただジェットスターの格安航空券とか、一部安い航空券はマイルが貯まらないこともあるので注意。
ジェットスター程安ければ、マイルを貯めるよりも、安くフライトできてそれはそれで魅力的なんだけどね!
2011年09月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック