2009年12月17日

自宅でラム料理

ニュージーランドと言えばたくさんの羊。
もちろんラム料理はNZを代表する料理だよねぴかぴか(新しい)
10月頃からラム肉は最も美味しい時期なんだそうです。

レストランで食べるラムはどれも美味しくて、家庭で作るのは難しそうだと思い今まで挑戦していなかったけど、作ってみたら意外と簡単&とても美味しい

作り方はいたって簡単!
NZの家には必ずある大きなオーブンを使用
265.jpg

アルミホイルの上に肉も野菜も一緒に並べ、塩・コショウ、スパイス、ガーリックなどで味付けをし、2−30分ほどオーブンで焼くだけ。

完成
267.jpg

今回使ったラム肉は、なんと4つで5ドルという激安だったよ。でも味はとても美味しいぴかぴか(新しい)

ラム肉はヘルシーだし、最近は週1回は食べてます。

ラムが少し苦手だった私も今はすっかり柔らかくて臭みの無い肉にすっかりファンになりました。
posted by Naoko! at 20:13| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは〜ェ 私も同じく臭みがあってラム肉は苦手でした10月からが一番おいしいんだぁ
自宅でしかもオーブンで焼くだけで美味しいならいいですね
四枚で5ドルには驚きです。分厚いのに~
Posted by at 2009年12月20日 04:15
こんにちは!
骨の部分が多いけど、この値段の安さにはびっくりですよね!

夏になりバーベキューに呼ばれる機会も多くなり、たまにラムがBBQされているのも見かけるのですが、それもまた美味しい!

やはりNZ名産だと思いました・・・

Posted by Naoko at 2010年01月06日 05:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック