アニーズ・ワインバーのサイト:
http://www.annieswinebar.co.nz/
アートセンターの歴史的な建物が並ぶ敷地内に入っていくだけで、なんだかわくわくしてきます。

メニューにはワインラベルが貼られて選びやすくなっている・・・けど、それでも私には何を選べばいいのかよく分からない。
今日ご一緒させていただいた方がとてもワインに詳しく、お任せでいろいろ選んでくれました

ワイヘキ島で出来たワイン、これはネルソンで・・・と話を聞いているだけで旅をしたくなったよ。
「樽の味がする」「フルーツの味がしっかりする」などの各種ぶどう、産地によっての特徴を解説してもらってから飲むワインは格別

どれも飲みやすく、最高に美味しかった!

落ち着いた音楽が流れる高級な雰囲気の店内
窓際にボトルがかざってあったよ

ロウの形を作って泡のように見せてる!
あっという間に時は過ぎてしまい、充実した時間が過ごせました

あのあと、GWに4年振りに10日間、クライストチャーチに再渡航して現地の友達に付き合ってもらって占い行きました!!普段できない海外での占いを経験出来て楽しかったです♪
他にも色んな人に再会できたり思い出の場所にいったり、食べたり…♪と楽しい思い出がたくさん出来ました!!
改めてクライストチャーチが大好きだと再確認しました♪
これからも、色んな情報を発信してくださいね☆
日本からご活躍をお祈りしています!
いつもブログに遊びにきてくれて嬉しいです。
占いに行ってきたんですね!!!待っている間からドキドキするし、占いが終ったあと、占い結果についてわいわい語るのも楽しいですよね♪
また英語でタロットカード占いというのもより不思議な気分になります。
クライストチャーチはめぐみんさんにとってすごく楽しい滞在だったんですね!!
これからも沢山、クライストチャーチの情報や雰囲気が伝わるようなブログを書いていきたいです。
気軽にまたコメントくださいー^^ノ