2008年12月18日

モバイルインターネット

放送局でシステムに何か問題が起きたときには休日でもすぐに駆けつけていました。
車を持っていない私にとっては、バスに乗ってシティーに出てバスってやってると移動に時間がかかりすぎちゃうこともあせあせ(飛び散る汗)

そこで自宅で自分のパソコンから放送局のオンエアスタジオのパソコンを遠隔操作して緊急時に対応することになったの!

どこに居てもインターネットにすぐつないで対応出来るようにするためその日の担当者はVodemを預かることに。

★Vodemとは・・・Vodafoneが出しているモバイルインターネットサービス。
このスティックをUSBに差すだけでインターネットに簡単接続、外に居てもどこでもネットが出来るぴかぴか(新しい)

651.jpgデザイン変わったんだね!最新モデルは小さい
コード使わず直接USBに差していいんだけど、店員さんからのアドバイスでケーブルを使ったほうがダメージを受けにくいとのことなのでちゃんと使ってるの。

さっそく家にもって帰ってテストしてみました。

使えるー!!けど・・・なぜかダイアルアップ並みのスピードしかでてない^^;むしろそれ以下?!
前にフラットメイトが持ってたときはブロードバンドくらい早かったから(むしろそれより早かった)何が悪いのか調べないと><

でもこれで何か問題が発生しても駆けつけないでリモートコントロール出来るようになったのは画期的!
posted by Naoko! at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ホームページ制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック