雨降ってる


天候悪いし行くのをやめました><
花火は実際ちゃんと開催されたらしいです。
花火大会に一緒に行ってうちに泊まる予定だったRiekoと一緒に私のフラットに戻ってきたら、近所に住んでる写真家のメリーが遊びに来てたました。
みんなで一緒にガーデンにあるホットスパ

そうしてるうちに外も暗くなってきて、メリー家でこれから家族で花火で遊ぶから来ない?って誘ってくれて行くことにしました。
今日はガイフォークスディだしね!
※ガイフォークスディとは・・・NZでは法律で決まった数日(ガイフォークスディ11月5日あたり)しか花火が出来ない。
イギリスで昔ガイフォークスという人が花火を使って脱獄したのが由来の日なんだとか。
暖かい格好をしてさっそくメリーの家に行ってきました

結構最近花火売ってるの見かけてたけど、普通に100ドルとかまとめ売りで妙に高い!!
2,3人で遊ぶには数が多すぎて買う気がしなかったんだよね

メリーの家に行ったら子供4人と大人3人で既に花火始めてた!
さっそく手持ち花火を渡されたけど・・・日本の普通のより火力強くない?マジで怖かった

売ってる花火セットは高いだけあって手持ち花火、ネズミ花火、打ち上げ花火、置いといて噴出す花火とバライティーに富んでた!
打ち上げ花火とか日本であんまり買わないから新鮮
子供が長くてちょうどいい木の枝を拾って、その先にマシュマロを差してローストしてました。
マシュマロ焼くのもちょっと危険!?
炎がでかくて危険そうだけど、常に大人が一人ホースの水を出しっぱなしで万が一のときのために待機してたの。
日本で花火やるときバケツに水いれて置いておくとかはやるけどそういう配慮もしてるんだね!
このマシュマロとろけて美味しかった

巨大な焚き火が側にあるから暖かかった

花火が終わってからはメリーの家に入ってはちみつ入りのミルクティー(午後ティーみたいな味がする!)をもらってホッとしながらNintendo Wii Fitやったよ。
というかWii Fitとか初めてやった!
レンタルビデオやさんで8ドルでwii本体ごとで数日間分レンタルしてきたんだって。
そう考えるとパーティーのときにこういうのレンタルするとかありだよね!
気になったのが、メリーはパーティーなどで音楽を流すほうのDJもやってる関係で、家にこんな機材があったの
いい音で音楽聞けるしこのまま外にもってってパーティーとかで使えそうでいいな
