2015年03月04日

ポータブルハードディスク

小型の外付けハードディスクを買いに行ってきたよ。

ニュージーランドでは主流は1TBと2TBなのか、どれもそのどちらかの容量だった。
(中にはもっと大きな数字のもあったけど、値段が高すぎる!)

メーカーも3つの中から1つ選ぶような感じかな。
日本の電気屋さんでは、それこそいろんな種類のがずらーっと並んでるよね。

選んだのはこれ
1TBで、130ドル
10.jpg

友達が偶然同じポータブルバックアップドライブを買っていて、色違いだった・。・

小型でいい感じ♪
11.jpg
ファイルの転送も早い。

でも、USBの先の部分が、見たことない形状だ…
12.jpg

パソコンに詳しい友達に聞いても、
「これは見たことないな〜2本の差込口を、1本にまとめているようにも見える」って。

ケーブルをなくしたら困るから、もっと一般的に使われているケーブルの方がいいよね!

ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしています。

4月、5月に日本各地で個別留学相談会をします!

SkypeやLINEでの無料留学相談も気軽にどうぞ。

フェイスブックページはこちら
posted by Naoko! at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする