2014年06月28日

すきま風対策

ニュージーランドに戻ってきたら冬!
とはいえ、クライストチャーチの冬の気温は東京とそんなに変わらないのかな。

日中は15度位まで上がったもするけど、夜は一気に冷え込むよね。

それで新しく使い始めたのがこれ
2g.jpg
これを部屋のドアの下に置くと、隙間風が入らない!

ニュージーランドでは定番で、ウエアハウスなどで売ってるんだ。
英語でdraft stopperとか、door snakeっていうよ。
スネイクって・・・確かに蛇みたいな形してるねw

ラウンジのドア2カ所に置いておいたら、確かにドアの下からの隙間風が無くなって、部屋の保温効果が上がった感じがする。


ニュージーランドブログランキング参加中!

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね(^o^)/

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしてるよ。

ワーキングホリデー、短期留学、長期留学など…
SkypeやLINEでの無料留学相談も気軽にどうぞ♪
posted by Naoko! at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | NZ生活情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。