2014年05月11日

JRパス本券に引き換え

ニュージーランドの永住権を持ってると買えるJAPAN RAIL PASS(ジャパンレールパス)。

買った期間中、JR全線に乗り放題っていうチケットで、格安!
ジャパンレールパスについてはここ

オークランドのHISで注文して、クライストチャーチまで送ってもらった話を書いたけど・・・
送ってもらったのは引換券で、まだJapan Rail Passそのものではないんだ。
1a.jpg
日本で引換券をJRパスに交換して、はじめて利用出来るようになる

この引換券を交換出来る駅が限られてて、私が行ける場所だと成田空港か、上野か東京駅かな?

さっそく、出かけるついでに東京駅へ行ってきたよ。

緑の窓口なら交換出来るかな?
5.jpg

緑の窓口スタッフ「JRパスは、こちらの窓口では取り扱っていないんですよ。
駅の外に出て、ずーっと歩いて行ったところで交換できるんです」

東京駅の緑の窓口なら交換できるってわけじゃないんだね^^;

外に出て、歩いて移動・・・
1.jpg
って、東京駅は広い!w

外国人観光客がこの駅の前でみんな写真撮ってたよ。

そして見つけた緑の窓口に入って行くと、そこも違って・・・

JRパスの引き換えが出来るのは、ここだった!
5a.jpg
外国人専用窓口で、用事が無い人は入らないでくださいって書いてある。

中に入ると、パンフレットやサインが何カ国語かで書いてあって、まるで外国にいるみたいな雰囲気。

そこでJRパスの引換券を見せると、スムーズに交換してくれたよ。
はじめて使うって言ったら使い方を説明してくれたけど、話しながら指を差して見せてくれている資料が全部英語。
外国人や海外在住者向けのチケットだからそうだよね・。・

パンフレットももらった
1b.jpg
これも全部英語

これでやっとジャパンレールパスをゲット!
有効期間の間は、改札の有人カウンターでパスを見せれば通れるって。
最寄りの駅の緑の窓口で見せれば、新幹線の指定席も発券してもらえる!

ニュージーランドブログランキング参加中!

下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね(^o^)/

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

■日本でニュージーランド留学相談をします!

5月は東京近郊で、来週からは仙台、福島、名古屋、大阪、広島、博多、岡山と各都市のカフェで開催。

詳しくはニュージーランド個別留学相談のページで。

*SkypeやLINEでの無料留学相談は随時してるよ。
posted by Naoko! at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする