2013年12月12日

日本の居酒屋と、ニュージーランドのバーやパブとの違い

今日ニュージーランド人に「日本のバーって、どんな感じの音楽かかってるの?」って聞かれたんだ。

ん・・・?音楽・・・?
居酒屋行っても、あんまり音楽とかかかってないような…
記憶にない!

キウイの友達「!!バーに行って音楽かかってないってどういうこと!?
それじゃあ踊れないじゃん!」

いや、居酒屋行って踊らない・・・w


1.jpg


私「日本人で多くの人が行くのがIzakayaっていう日本式のバーで、そこでは音楽ガンガンかかってないんだよね。
生演奏も無くて。」

キウイ「音楽かかってない、踊らない・・・って想像できないな。
でも他のお客さんと話したりするんでしょ?」

私「いや、それも無いねw
友達と行って、自分たちだけでゆっくりと語りながら美味しいつまみを食べるんだよ。
他の人とはまず話さないね。」

キウイ「へー!!
ニュージーランドだと、自分たちで楽しい時間も過ごすけど、他のお客さんに普通に話しかけたり、踊ったりするじゃん。
日本の居酒屋行ってみたいな〜!!
日本食もいろいろ試せそうだし^^」

こんな話をしてて、確かに居酒屋って日本独特なんだなって思った・。・
ラベル:バー パブ
posted by Naoko! at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする