2013年07月04日

逆につっこまれた

ニュージーランドは真冬だけど、ここ数日すごく日中の天気がいいよね!
午後には15度位あったり・・・

今日クリスが自転車で放送局に来た時、半袖半ズボンだったの。
いくら春のような陽気とはいっても、こ、これは・・・!

私「なんで半袖半パンなのーw 今冬じゃん!w」

クリス「今日一日、外に出てないのか??外は夏だぞ!!」

え・・・いや、夏は言いすぎなんじゃ・・・確かにかなり暖かいけど・・・

クリス「だいたい半パンだってことを指摘してくるのが外国人っぽくて面白いなw
僕が半パンをはいてることより、ナオコが「何で冬に半パンはいてるんだ」って言って来てることの方が面白いぞw」

ええーw

でも確かに、クリスが真夏の格好をしてても誰もつっこまないし、他人が季節感外れた服装をしてても、友達であっても誰もつっこまないのがニュージーランド流だよね。

仲良いから思わず言ったけど、やっぱみんな、他人は他人なんだね^^;
posted by Naoko! at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月03日

ニュージーランド航空のプレミアムエコノミー

2年ぶりに一時帰国するってことで、日本からニュージーランドへの航空券を予約したよ。
今回はニュージーランド航空のプレミアムエコノミーぴかぴか(新しい)

ニュージーランド航空にはファーストクラスは無くて、フラットベッドになるビジネスプレミアが有名だよね。
そのビジネスクラスとエコノミークラスの間にあるのがプレミアムエコノミー。

ニュージーランド航空のサイトによると、エコノミークラスに比べて約50パーセント深いリクライニング角度のシートで、機内食はビジネスクラスとほぼ同様なんだとか。

すごく楽しみ!!

さっそくチケットの予約が完了したから、オンラインで座席指定したよ。
55.jpg

上級エコノミークラスに乗るのははじめてで、シートが50%さらにリクライニングするっていうのもどんな感じなのか想像できないけど、やっぱり長距離線では少しでも楽なシートだと嬉しいよね!!

ニュージーランドから日本への便は早朝出発して日本の夜に到着だから、いっぱい映画も見れそう♪
posted by Naoko! at 13:23| Comment(2) | TrackBack(0) | エアライン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月02日

英語字幕が超てきとうw

ニュージーランドに住んでると、日本や韓国のドラマはレンタルできないよね。

でも、韓国人の友達が中国で買ってきたという韓国ドラマのDVDを貸してくれたの。

中国で買ったというだけあって、字幕は韓国語、中国語、英語のみ。
英語字幕があるなら、日本語字幕よりは見るのが面倒だけど理解できる!

でさっそく見てみたら・・・
字幕に微妙な文法間違いとか、不自然な言い方があるの・。・

でも内容を理解するのに問題ないレベルだから、ストーリーを楽しんで見てて・・・

最終話になってびっくり。
突然、英語字幕が意味不明に!!
なんていうか、もう英語字幕が全部崩壊してるというか・・・
最終話なのに!!

翻訳ソフト以下の精度。
それまでの内容は、明らかに英語と韓国語がかなり分かってる人が訳してたのは分かるんだけど・・・

こんな感じ
38.jpg
覚えてないけど、確かもう一度会ってもちっとも変わってない…とかそんな感じだったかな?
でも1:00って・・・ 英語の意味もわかんないし

さらには・・・
39.jpg
ええー漢字が混ざってる!!w

漢字はその後も出てきた@@
英語字幕に漢字が混ざってるのは初めてみた・・・
それよりも、ここまで精度の悪い翻訳は、いまどき珍しい@@
まあ今までの流れを理解してたから意味はだいたい分かったけどTT
つっこみどころ満載すぎる・・・・!w

大体、シリアスなシーンで怒鳴ってるのに、とんちんかんな英語字幕ってミスマッチ・・・
もう予測ゲームみたいだった。

これって、最終話になって字幕の締め切りがせまって、ついに精度の悪い翻訳ソフトを使ってひたすらコピペした・・・とか?w
posted by Naoko! at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | NZ生活情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月01日

ブログもいつの間にか…

さっき、メインブログ「クライストチャーチ最高!」の記事を書こうとしたら・・・

いつのまに、1000記事目だった!

なんかちょっと節目で嬉しい♪

ネットでニュージーランドの情報を発信し始めたのが、ワーキングホリデーしてた2002年。

当時はブログっていうものが存在しなくて、ホームステイ先のダイアルアップ接続のインターネットで、ホームページを作ったところから始めて・・・

このブログ(以前はこのブログがメインだった)を6年前に始めて、メインブログを移してからはコネタブログとして続けて、この記事で今1230記事目なんだ。

それと合わせたら、2230記事!こんなに書いてたなんて自分でもびっくりw
ラベル:ブログ 記念
posted by Naoko! at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ホームページ制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする