2013年06月29日

温度差に耐えられるか・・・

今、2年ぶりに一時帰国する計画を立ててるんだ。

今回も韓国へ行ってニュージーランドから帰国した韓国人の友達と再会したり、北海道で友達の結婚式に出たりする予定。

ニュージーランド関係の友達で集まって、バーベキューしたりディズニーランド行ったりしよう!って友達が計画を立ててくれたりも。

最初は、わーー超久しぶりにディズニー行きたい♪って思ったけど・・・
良く考えたら、この真冬のニュージーランドから真夏の蒸し暑い日本へ行くわけだから、体が慣れないよね。

2年前に同じ時期に帰った時、暑さに最後まで体が慣れなくて、外に出るとバテちゃって辛かったんだ。
そんな状態で長時間外に出てたら、楽しめ無さそうTT
行きたいのに〜

季節が逆の時期じゃなくても、ニュージーランドにずっといると、温度感覚が変わってくるというか。
ニュージーランドは平均気温が日本よりもマイルド(夏は日本ほどに暑くもならず、冬も日本ほどには寒くない)だからか、寒さに強くなって日本の夏に耐えられなくなる・・・

実際日本から今年家族が来た時も、春から秋へという同じ位の温度の差だったのに、私は家で半そででも、家族は長袖とかジャケットを家の中で着ててびっくりしたよ。

ニュージーランドに住んでる日本人の友達も、久しぶりに日本へ行くと、春から秋、秋から春って同じくらいの温度の時に行っても、自分と比べて街の人がかなり厚着でビックリ!って言ってたし・・・
posted by Naoko! at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | NZ生活情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする