2012年09月14日

窓ガラスにロゴ入れ

私の勤める放送局は、去年大改装してから入口の位置が変わったからか?入口が分からず裏口から入ろうとしてくる人が多い^^;
それで間違わないようにサインを入口付近に設置して、それなりに効果はあったけど、まだ分からないっていう人もいるんだ。

そこで今回はさらにマドラスストリートに面してる大きな窓ガラスにロゴを入れることに。

これなら通りかかった時にここだって分かりやすいはず?

まずphotoshopでだいたいこんなかんじの文字をここに入れてほしいんですよ〜と画像を作って業者に依頼。

すると、業者から大きさをきっちり設計した完成予想図が送られてきて、それでOKだったから、けっこうすぐに実際に窓ガラスに文字を設置しにお兄さんが来てくれたよ。

まず窓ガラスの内側をキレイにクリーニング。
アルコールのスプレーの臭いが1時間位消えなかった…強力なやつなのかな。
そのあとあたりをつけて、窓にあわせていく
4829.jpg
文字は窓にぴったり入るように計算されてプリントされてる

しっかりと定規で測って、細かい作業。
最後に裏面の紙をはがしたら完成!
4830.jpg
ロゴの絵の部分は一色じゃなくてグラデーションになってるけど、キレイに出せるんだね!

ニュージーランドだといい意味でも悪い意味でもリラックスしてるイメージがあるけど、迅速で、すごく細かい作業でプロフェッショナルな対応だった!

よく見かける窓ガラスのサインってこんな風に内側から貼られてるんだね・。・
ラベル:仕事 ロゴ ガラス
posted by Naoko! at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする