2010年08月28日

前から気になっていた機械

数年前にこんな機械がクライストチャーチの町角何カ所かに登場しました。
461.jpg
見た感じ、観光案内の電子版といったところ!?

今までなんとなく使ったことがなかったので、今日は何か調べてみようかな。

ホーム画面には、ニュージーランドの都市名が出てる。クライストチャーチを指でタッチ。
うーん、じゃあレストラン情報でも・・・

レストランをタッチすると、こんな画面に
462.jpg

ええーーー!なんでインド料理、ステーキハウス、ニュージーランド料理しか選択がないの!?

いくらなんでも少ないよね(笑)
とりあえず、インド料理をクリックしてみた。

すると出てきたのは、インド料理1店舗の情報のみ。これってこの1店だけがスポンサーってこと?_?
ステーキハウスも1店だけだった。

うーん・・・あんまし使えない^^;
posted by Naoko! at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | クライストチャーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月26日

ニュージーランドなビール

ニュージーランドには各地域名産の美味しいビールが多くあるけど、いかにもNZ!というパッケージのビールを発見したので試してみることにしました。

一番左のサイダーははじめて
451.jpg

一番左は"Sweet As サイダー"
飲みやすくて美味しいサイダー味のお酒。アルコール分10%近くあるので、これ一本でも十分強い・。・
よく見ると、パッケージのデザインの泡がニュージーランドの形になってる!

真ん中のはWekaビール。
ウェカとは、ニュージーランド旅行中に見かける飛べない鳥。
以前アーサーズパスで見かけた時に写真を撮ろうとしたら寄ってきたことがあった…
こちらもアルコール度数が高くて一口しか試さなかったけど、個性的で美味しい味だった

一番左がMoaビール。
モアとは、NZにかつて生息していた巨大な鳥。
瓶にA Very Rare Beer From Aotearoaって書いてある。(アオテアロアとはマオリ語でニュージーランドのこと)
これもウェカビールと似てる味がしたよ。
アルコール度数が高くてやはり一口しか飲めなかったけど、味は美味しい・。・

友達とちょっとずつ分けて試してみました^^
posted by Naoko! at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

かっこいいバッチ

エドが先日なぞのバッチをつけていました。
なんだろうと思ってよく見せてもらうと・・・

443.jpg

THE NEW Milkeybar Kid!?・。・

ミルキーバーって、あのニュージーランドではおなじみのホワイトチョコだよね。

何十年も前にミルキーバーのCMで、ミルキーバーBOYというスーパーヒーローのキャラクターが、敵を倒してミルキーバーを救う?!ようなのがあったんだって。有名らしい。

このバッチを見れば、そのことだと分かるんだとか。

エドは、面白いからと一日コレをつけてたからみんなにつっこまれてたよ。
posted by Naoko! at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

バーガーキングな携帯

今日放送局で、ネイサンが携帯をいじっていた時に気付いたけど、面白い壁紙を使ってる!
441.jpg

バーガーキングだーーー!

なんでバーガーキングにしたの?って聞いたら、なんとなく^^だって。

ニュージーランドでは大きくわけてTelecomとvodafoneの2つの携帯電話会社があるけど、ネイサンはここ最近新しく出てきた2degreesに変えたらしい。プリペイドであまり使わないなら安くていいって言ってた。

ちなみに、このバーガーキングは壁紙だけじゃなくてTheme(テーマとしていろんなメニューなどの画面が統一したデザインになっているパッケージ)だったらしく、メニューが・・・
442.jpg
こっちもバーガーキングだっ(笑)

通話履歴がオニオンリングとかかわいい・・・!
posted by Naoko! at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月15日

ラグビーのユニフォーム

ニュージーランドといえばラグビー!
ラグビー試合がある日には地元クライストチャーチのチーム、クルセイダーズの赤い服を着たり、NZ代表チームオールブラックス戦の時には黒い服を着た人を多くみかけます。

最近あったニュージーランドVSオーストラリアの試合でも多くの人がオールブラックスのユニフォームを着てたんだ。

ああいうユニフォームとかって高い!けど、だんだん欲しくなってきた・・・
1.jpg
街中で見かけるクルセイダーズのユニフォーム

オールブラックスのウインドブレーカー
1a.jpg

やっぱりユニフォームを着ると気合が入るよね!!(笑)
150ドル位から・・・

そのうち欲しいな〜^^
posted by Naoko! at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月14日

自作ポイ

ジョークで、ポイ(ニュージーランド先住民マオリ族の伝統的な踊りに使われるボールにヒモがついたもの)を作って〜とエドにお願いしたら、先日本当に作ってくれました(笑)

392.jpg

★適当なポイの作り方(本当に適当なので詳しくはグーグルでちゃんとしたのを検索してみてください><)
必要な道具
Pak'N Save(スーパーマーケット)の袋1つ
壊れ物を包装するときに使うプチプチ(英語ではバブルラップ)
セロテープ
適当なヒモ

スーパーの袋にプチプチを入れて(振り回す目的なので、柔らかいものを入れることにした)、それをぐるぐる巻きに。
ヒモを適度な長さに切ってテープでしっかりとつければ完成。

一個しかないけど、放送局で踊れそうな曲がかかるとを振り回すのに使っています。
ポイは通常2個を両手に持つものなので、もう一個つくらないと!

posted by Naoko! at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

クライストチャーチアートギャラリー

クライストチャーチのアートギャラリーにて、まだ先ですが10月のはじめから1月下旬まで、人間そっくりのスカルプチャーの展示があるそうです。

このRon Mueck展を知らせるために、放送局にポストカードが届いたよ
390.jpg

ポストカードにうつっているのはどれも本物の人そっくりだけどつくりものなんだって。

興味あるかたはクライストチャーチのアートギャラリーで10月から1月まで夏の間展示されているのでいってみてください^^
posted by Naoko! at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | クライストチャーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

我武者羅応援団がニュージーランドに

熱い応援が話題の我武者羅應援團のみなさんが、先週ニュージーランドに来ていました!

オークランドで羊やスカイタワー、ニュージーランド航空、観光局を応援したり、スカイタワーからバンジージャンプしながらの応援まで!・・・そのあとクライストチャーチに直行、クライストチャーチでは私の職場、プレインズFMにも来てくれました。

ニュージーランドのメディアにも多く取り上げられていてキウイに「日本人のすごいの、ハカみたいなやつテレビで出てたね!」って何人かに声掛けられたよ。

401.jpg

新聞The Pressに掲載された記事を団員が同じポーズで再現(笑)

明日のクライストチャーチ最高ブログ(メインブログ)で我武者羅応援団がPlainsFMに来てくれた話を書きたいと思いますペン
posted by Naoko! at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

ニュージーランドのポテトチップス

ニュージーランドのポテトチップスの中にも、日本人にとって独特のフレーバーのものがあります。

チキン味→コンソメに近い?独特の味 人気
バーベキュー味→ニュージーランドのバーベキューソースの味がする

パーティーでボールにポテトチップスを開けるとすごい速さでなくなる位NZでも人気です(笑)
スーパーで豊富に売っているディップをいっしょにつけるといいよね!

この前セールで売っていたポテトチップスも美味しかったよ。
395.jpg
レモンモロッコチキン!グルメなこだわりの味がした・・・(表現乏しいけど、名前そのままにレモン・モロッコ・チキンだったよ)

それから同じ種類で違う味のこれ
394.jpg
キャラメルオニオン&バルサミコビネガー

どちらもグルメで美味しいチップスでした!
posted by Naoko! at 05:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする