今日はクリスマスイブ

ニュージーランドは真夏のクリスマス!家族や親戚でバーベキューやパーティーなどをするのが一般的だよね。
クリスマスパーティーでは、子供だけではなく、大人も多くのプレゼントをもらいます。
ちょっとした安いものからもらって嬉しい贈り物まで・・・
ただプレゼントを渡すだけじゃなくて、
シークレットサンタというプレゼント交換方法はNZでは有名なんだそうです。
今年初めてやってみたよ。
ルールは簡単。
事前にクジを引いて、そっとクジを見る。引いたクジに書いてある名前の人にプレゼントを用意する。
パーティー当日、こっそりと一か所にプレゼントを集め、誰からのプレゼントか分からないまま、わくわくしながらそのプレゼントを開けるというものです。
その人のために選んだプレゼントだから、ただ交換するよりも嗜好にあったギフトが探せるね!
私たちが今回決めたルールは、一人10ドル位まで。
テーブルの上に集められたプレゼント。

ステッカーを張って、そこに贈り先の人の名前を書く
じゃんけんで勝った人から開封していきます。
さっそく買ったのでパッケージを開けてみた

包装紙を開けたら
さらにまだ包まれていたプレゼント
一体何が入ってるの!?とわくわくしながらハサミ片手に開けていったよ。
結局
4重位の包装になっていた!一体だれが・・・(笑)

私の好きなビール6本入りだった
他には、テーブルトークカード(裏に盛り上がりそうな質問が書いてあるもの。一枚ずつ引いて答えていく)や庭で遊ぶクリケットセット、いい匂いのする手作りソープ、クリスマス柄のテーブルクロスが入ってたよ。
誰からのプレゼントかわからない・・・ミステリーな感じ面白かったです。
posted by Naoko! at 02:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ニュージーランド
|

|