KIWIのお兄さんがさっそく私たちにあう自転車を2台トラックから降ろしてくれました。
たぶん私たちが借りた自転車は子供用だったのかな?KIWIは背が高いもんね・・・
サドルも抜いて低いものと交換してくれました。
自転車はマウンテンバイクで、ペダルもギザギザになって滑らないようになっていて、グリップもゴム製でしっかりしていて、ギアも右と左に2個ついて、タイヤも太い本格的なものでした。
コースは3種類から選択できます。
2つは車道の端を走るもので、残りの1つはオフロード!道じゃないところを走るなんて><
一番優しいほとんど下り続けるだけのコースを選びました。
サムナービーチに向かって下って行き、そこからゴンドラコースまで戻るコースです。
でも最初のちょっとだけは上り坂なんだ。
わくわくしながらマウンテンバイクに乗ってみた・・・ん?サドルとハンドルの高さが一緒!
ママチャリとは全然乗る姿勢が違う・。・
その姿勢でいきなり上り坂なので、自転車は何年振りかということもあってか、一緒に行ったYukaはバランスを崩して最初乗れなかった^^;
KIWIのお兄さんが後ろを押してくれてなんとか出発。
私はというとギアが上り坂に向かないところに入っていて、自転車をうまくこげずにそのまま崖に向かって進んで行ったので、係のお兄さんが心配そうにしてたよTT
最初から見える景色は絶景でした。
これがあのサムナービーチ!?淡い色がキレイ
坂道はかなりきつく、最初の5分くらいであきらめて手で押して歩きはじめました。
歩いていると後ろからあの自転車を大量に積んだトラックが私たちの後ろから通過していきました。
この車
ええ!もう諦めて押してる・・・大丈夫かな・・・と思われたに違いない

登りはすぐに終わり、あとはずーーーっと下りでした。
こぐ必要もありません。ブレーキを握っているだけ!!
手袋を持ってくればよかった!!
温かい日といっても冬の夕方、手が寒いしブレーキを押し続けているから痺れてくる

サムナーが向こうに見えました。
長くなったので次回に続く・・・