丘を下るだけのシンプルなコースといっても、大まかな地図を貰っただけだから迷わないか不安でした。
係りのお兄さんが「途中、サムナーと大きな看板があるところでまっすぐに進むんだよ!!」と何度も強調してたんだ。
しばらく進んでいったら、例の曲がり角に到着。
「ここをまっすぐだね・・・!」確認しながら進もうとしたら、例の自転車を沢山載せたトラックと共に優しいKIWIのお兄さんが立っていた!
このトラック
大きく手を振りながら「あっちの方向だからねー^^」って!!
私達があまりに頼りなさそうだから心配で先回りして待っていた感じがしました。
ありがたいTT
出発した時間が既に夕方にさしかかっていただけあって、だんだん暗くなってきたよ。
途中で見えた景色
湖に空の色が映し出されて幻想的
この自転車、ライトついてないからこのままいくとギブアップになっちゃいそう!
やっと坂を下り終え、サムナービーチに着いた時にはもう日が落ちる寸前だった
ここで残念だけどギブアップ、指定されたフリーダイヤルに電話

私「ああっ さっきのお兄さんですか?もう暗くなっちゃったのでキケンかと思って・・・今サムナービーチです」
お兄さん「おお、それならすぐ行きます!今僕もちょうどサムナーだから、1分で着くから!!」
私達がここでギブアップすることを見越してサムナーで待っていたような気がしたよ。
すぐに迎えに来てくれたお兄さんは、自転車を積んだトラックに載せてくれてゴンドラ乗り場まで送ってくれました

車の中で、さらにこのバイクライドを楽しむ方法をいろいろ教えてくれたよ。
ぜひもう一度挑戦したいな!!
ゴンドラ乗り場に戻ってきたときにはもう真っ暗
ゴンドラのチケットを持っていたので、かかった費用は35ドルのみでした。