2009年05月08日

NZラジオアワード生中継

2009年のNZラジオアワードでJapanese Downunderが最終選考に残りました!

New Zealand Radio Awardsはニュージーランドラジオ業界で一番大きいアワードです。

Best Spoken/Informational Programme in Any Language部門の最後3組に残っています。

受賞者発表パーティーに招待されたので参加するために今夜から今夜からオークランドに行って来ます飛行機

(友達に「それってこの前優勝したラジオドラマのやつ?」と聞かれたけど、これは去年11月に受賞したNZラジオドラマコンテストとは別です。

今回のはラジオドラマではなく、6年半クライストチャーチで放送している、私が作っているラジオ番組自体がノミネートされているんだ)

豪華な広ーい会場にラジオ業界の人が集まるという話に、他の放送局の知り合いや憧れのDJなどにも会えるかと思うと楽しみです。

この授賞式の様子がインターネットで生中継されます!
Windowsに元々入ってるWindows Media Playerで見れるよ。

オークランドのSky City Convention Centreから生中継される前はテスト放送が流れているのが確認できます。
http://www.r2.co.nz/20090509/
インターネット環境にあわせてよさそうなリンクをクリック!

授賞式の様子はNZ時間の5月9日土曜日5pmだから、日本だと土曜日の2PMからかな。

この時間からどんどん各部門の優勝者が発表されていくんだとか。

受賞できなかったとしても、最終選考に残った人が写真つきで紹介されて、その後Winnerの発表があるみたい。

もしも選ばれたら、ステージに上がって30秒のスピーチします。

今からドキドキです!

また授賞式/パーティーの様子はこのブログでUPしますね喫茶店
posted by Naoko! at 07:50| Comment(2) | TrackBack(0) | ラジオ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メキシカンカフェ(Mexican cafe)とファットエディーズ(Fat Eddie's):クライストチャーチのバー

友達・みのりがクイーンズタウンから遊びに来てくれたから、平日にもかかわらず水曜の夜にに飲みにいってきたよビール

まずはメキシカンカフェへ。
えっ今フライデーナイトだっけ?というくらい人が入ってる・。・

平日の早い時間でも、もう生演奏が始まってた!

mexicancafeでは172種類ものテキーラをそろえてるんだって!
900.JPG

テキーラなんて強すぎて飲めないよ!と思ったけど、いろんなジュースと混ぜたカクテルが人気みたい。

Paradisoマーガリータを頼んでみたよ。
飲みやすくて4人全員が美味しい!!って言ってたバー

その後Fat Eddie'sに移動してマークとブルースと合流。

さっきまでのメキシカンからニューヨークジャズバーシーンに変わります。

日本にいるときはこういうオシャレな店は近所には無かったのに、徒歩で行ける圏内に集まっているところがクライストチャーチは便利だよねーって話してたよ。

週末は人でいっぱいで入場制限しているココもまだ水曜なので少なめだった!

人が少ないから気づいたんだけど・・・

バーカウンターの椅子がこんな風になってる!
901.JPG

この下着本物
脱げて下に落ちているパンツもあって変な感じがしたよ(笑)

座ったらこうなるデザインなんだ。
902.JPG

うける!!
いつも混んでるから気づかなかった!