2009年02月25日

テレビニュース取材

イタリアの雰囲気を英語で伝えるカトリーナという番組があります。

イタリアの歌もあり、レシピもあり、文化や歴史の特集があっり・・・もうすぐ放送10年を迎えます。
毎週決まった時間にスタジオを予約して、私が収録、編集を担当しています。
今日は朝からカトリーナのインタビューが入ってるわ・・・と思ってスタジオの予約ダイアリーを見ていたら
今朝TVONEの取材がくるらしいよ!」と情報が。

今さっき連絡があったとかで、TVONEのニュースで今日ゲストにくるイタリア人の取材をしているところなのでこちらのスタジオで彼がインタビューされている様子を撮影したいとのこと。

やっぱりテレビカメラが来ていたら緊張感が違うね!
空気がいつもと違う感じがしました。

TVONEのニュースでおなじみの、クライストチャーチのリポーター・ジャーナリストとして出ているジャックも来てたよ。
いいスーツを着ててかっこよかったぴかぴか(新しい)

初めてニュースのカメラワークをじっくりと側でみれたけど、すごいね!

まずは超がっしりした3脚に大きなカメラを固定してゆっくりと何度もズームしたりして撮影していきます。
ある程度撮ったら三脚からカメラを外してしっかりと肩に乗せてゆっくりと上のアングルから撮っていく・・・

大きなビデオカメラの横のスクリーンから今撮っている映像が見えて、わーこういう風にしてるんだ!と観察してました映画


ビデオカメラもいいものを買えばああやって素晴らしいクオリティーの映像が取れて、それを編集したりするのはとても面白そうだと思ったよ。

インタビュー終了後にすぐニュース取材チームはイタリア人のゲストを追って次のロケ地へ移動していきました。

この様子は夜6時のニュースで放送されたよ。

楽しみに見ていたら、一番最後のニュースで登場!
うまく編集されてて、ジャックの声のアナウンスと同時にいろんなシーンが映し出されて・・・って・・・え!?
2秒くらいしか放送局での様子が放送されてない!

TVONEのサイトで実際に見れます http://tvnz.co.nz/national-news/war-hero-honoured-in-italian-student-film-2502134/video

この2秒の為に20分くらい滞在してたんだねぇ・。・!!

他で撮影した部分が良かったからそっちメインになったんだろうけど、2秒!それでも今日の朝の様子がテレビで見れてちょっと嬉しかったです(笑)
posted by Naoko! at 06:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。