無料のチケットを頂いたので
オラナパークに行ってきました。
クライストチャーチにある大きい動物園といえば、ウイローバンクとオラナパーク。
ウイローバンクは3回行ったことあるんだけど、オラナパークは行ったことなかったんだ。
前日にホームページを調べたりパンフレット貰ってきたりしていたのに、肝心の当日朝ゆっくりしてたこともあって、
1日2本しか出ていないオラナパーク行きのシャトル(片道15ドル)を見逃しちゃった

車持ってないからもうコレしかない!と思って、
空港行きのバス(一人7ドル)で40分以上かかり空港まで移動→
空港からタクシーをゲットしてオラナパークへ。
タクシーは空港から2人で36ドルかかったよ@@
もはや入場無料チケットをもらってもこれだけ移動にお金がかかっては意味が無いって話だけど、リエコのためにもらったチケットだったし今行きたかったんだ。
この日は他の予定もあってあまり時間が無かったけど、3時からの
キリンの餌付けに参加できました!

これがキリンの食べる草だよ。キリンが超かわいい!親子のキリンと間近で写真撮影も出来ました。完全に安全なんだって!
オラナパークの中はかなり広く、それぞれの動物のセクションを繋ぐ無料シャトルが走ってるんだけど・・・
30分に一本しかこないから他の動物を見てる間に見逃してしまう!
結局一度も乗ることはなかった


公園内自体は広く、ちょっと歩くだけでどんどんいろんな動物に会えて楽しかったよ。
でもとくに
観光客向けではないと思った・・・!だってさ、テーマがアフリカとかじゃん、NZでは無いもんねぇ。
本当に観光客はいなくて、この日は地元の人がパークに遊びに来ているような印象を受けました。
逆に言うと、地元の人が子供連れできたりするのに最適かなと思ったよ。
ライオンやキリンなど普段絶対見れない動物が、柵ではなく自然に草を食べてる様子を見れたり出来て楽しかった!
パーク内の動物は皆フレンドリーで、柵に近づくと動物が寄ってきてくれる!

ライオンの子供もよってきたよ。猫みたいで超かわいい!
足とかすごくかわいい形してるよね。
毛もふさふさでつやつや

でした。
帰りにはちゃんとシティーセンター行きのシャトルに乗って戻れたよ!
片道15ドル、行くなら絶対このシャトルがいいよね!
車を持ってない人には結構行きづらい場所だけど、週末にゆっくり動物を見ながら散歩を楽しむのに最適なところだと思いました。
posted by Naoko! at 20:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クライストチャーチ
|

|