2008年04月22日

オークランドへ

前日遅くまでおきてたからきつかったけど、翌朝7時半になんとか起きてコーヒー片手にスーツケースの中身の最終確認まで完了^^;

メラニーが空港まで送ってくれたよ。

クライストチャーチ空港でこんなのを発見。

200.jpg

ヨーロッパの空港で見かけたことがあったけどクライストチャーチにも出来たんだね!

いくらか払うとスーツケースをビニールでびっちりぐるぐる巻きにしてくれるサービス。

確かに安全そうでいいよね!

今日はオークランド行きの国内線だからセキュリティーとか全く厳しくなく楽にゲートまで移動しました。

空港の窓からこんな景色が見えたよ。

201.jpg

山が雪かぶってる!!

本当だったらお昼まで寝ていたいくらいだったから飛行機では超寝れました・・・。
posted by Naoko! at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニュージーランド人にウケない?玄米茶

日本から玄米茶のティーパックを2箱もってきたの。

私の中では玄米茶は日本で国民的な人気があってホッとする大好きなお茶。
ニュージーランド人はグリーンティー(緑茶)が好きな人多いから、喜んでもらえるはず!?

そう思ってたけど・・・

この前ホームステイでなんとなく玄米茶を飲もうと、お湯を沸かしてティーバックを入れた時、子供が・・・

うわっ何か変なにおいするよ!?
(私を見て)え、それ、その飲み物・・・何!?

私「あー日本のお茶だよ。お米の一種から出来てるのかな?英語でなんていうか分からないけど^^;」

子供「お米のお茶!?まずそう! そのにおい何?!

そんな感じですごく非難されてびっくり@@

それが子供だけじゃなくて、家族全員ひいてたの。

そういえば、ニュージーランド人の家庭におみやげで玄米茶を持って行った時も、誰も感想を言わずに「面白い味がするね! 強いにおいが特徴的だね」とか言われたんだった・・・

KIWIにとっては怪しいのかなあ・・・。
今度からは自分の分だけ持ってくることにしよっと^^;
posted by Naoko! at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュージーランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニュージーランド料理を満喫♪

語学学校の友達Ayaとソヤンと待ち合わせして、オックスフォードテラスでディナーしてきたの。

3人ともホームステイだから家でいつも食べてるのでこういうのは新鮮〜!

寒い夜だったけど、外の席にはガスストーブみたいなのがあったから十分暖かくて快適だったよ。

以前こういう店で前菜とかライトミールを頼んだとき、例外なくえええ?!って目を疑うような量がきてそれでおなか一杯になったから、今回もそうだろうと思ってAyaとソヤンに「これたぶん量多いよ〜!」って説明したのね。

そしたら二人はじゃーメインじゃないけどコレにしようっと!って頼んだんだけど、それが以外とメインより量が少ないというか、ニュージーランドにしては珍しい控えめな量だったの^^;

全部美味しくて良かったんだけど、ちょっといい値段出してるから、もっといいやつ(量・味ともに)を期待してたのでちょっと残念。
同じ店でもメニューによるんだねぇ。

199.jpg

でも外の席で心おきなくガールズトークして盛り上がってマジ楽しかった!

たまにはこういうのもいいね!!
posted by Naoko! at 06:29| Comment(0) | TrackBack(0) | クライストチャーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生放送にゲスト出演

金曜日のお昼のスポーツ番組にゲスト出演させてもらいました。

他の番組の生放送にゲストとして参加するのは初めてだから嬉しかったぴかぴか(新しい)

KIWIの番組だから当然英語で、DJの2人がいつも白熱して早口になってるのを聞いてるから放送前からちょっとナーバスになってきた・・・
しかもスポーツについてそんな詳しくない私がスポーツトークするなんて><

参加してみて気づいたけど、番組ごとにそれぞれのスタイルがあるね!
たとえば、私はトークがはじまる直前までマイクはONにしない(雑音が怖いから)けど、
彼らは放送1分半前からマイクがONに!

ON AIRって書いてある長方形のランプが赤く点灯した瞬間、スタジオに流れていた音楽がヘッドフォンからのみ聞こえだすの。
普段はそこですぐ話し始めるところを、足や机の上でゴトン!とか鳴らないように静かに待ってたらちょっと緊張してきた・・・!

でもDJのマークとペディーは放送開始前の最後の曲に合わせて軽く踊ってる余裕ぶり。

イントロ部分では今週のスポーツのプレビューについて。ここでは二人のトークを見学するんだけど、
いつも聞いてる番組に実際に参加するのって面白いね!・。・

こうやって話してるんだーって妙に感動。

イントロトークが終わってテーマソングが流れてフェードアウトしてから私もトークに参加したよ。
私がスポーツに全然詳しくないのを良く知ってくれてるから、うまく話してくれてあっという間に最後まで終わりました。
すごい楽しかった!

いつもは生放送でパネリング(バックミュージックを流したり、パソコンからインタビューなどのアイテムを流したりマイクの音量を調節したりする)しながら話してるから、今回は同じ生放送でもトークに参加するだけだから純粋に楽しめた

私がトークしてるのを聞いてニッキーもオンエアスタジオを覗きにきてくれたよ。

またぜひ機会があれば挑戦してみたいです。
posted by Naoko! at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ラジオ番組収録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする