2008年03月20日

カルチャーガロア

番組でもお話したとおり、先週末はイベントカルチャーガロアに行って来ました晴れ

PLAINSFM代表で行ってきたので、放送局の車の前に椅子を置いてパンフレット配ったり、この日の為に用意したボードを展示したり、
隣のブースのシチズンズアドバイスビューローのお姉さんと話したりして楽しかったです。

162.jpg

このPLAINSFMの車に私の写真が乗ってるの!
前から私の写真が車に使われてるのは知ってたけど、やっと実物の写真とれたよー!

金髪だったっていってもなかなか信じてもらえないから、指指して今日は説明できました(笑)

163.jpg

PLAINSFMはこのイベントのスポンサーだからメインステージの横に旗が立ってたよ。

20周年をきっかけに3月からNEWロゴを使ってるから、新しいロゴの旗は新品!

かわいくてすっきりして新しいロゴ私好きだなあ・・・

今放送局の入り口の看板も変わったし、もうすぐ公式ホームページも全面リニューアルされるし嬉しいです喫茶店

posted by Naoko! at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | クライストチャーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国語

ニュージーランドに住んでると、日本人より韓国人に会うことが多いよね!

だから友達になる可能性がいつも高いから、日本にいるうちから韓国語ちょっと勉強して今回はこっちに来ました。

日本に居た時には「韓国人の友達といっぱい韓国語で話したいよー!!」って思ってたけど、

実際、NZに着いてから1週間で放送局で働き始めたから、語学学校は行けない、ボランティア英会話教室とかもほとんどいけない(月〜金まで、10時から6時くらいまで毎日放送局だから)ってことで
ほとんどKIWIか英語のネイティブスピーカーとしか話す機会がずっと無かったんだ。

それってすごいラッキーな環境だけど、韓国語が話したかった!!!笑

おかげで仕事でも英語、家ではホームステイってことで英語にさらに馴染んできて良かったけど・・・

で、最近ブログにも書いてたけど水曜日の午前中は仕事を休ませてもらってボランティア英会話教室に行ってるから、ようやくチャンス!

でも久しぶりに韓国語を話そうと思っても、もう英語を話してる期間が長くてけっこう忘れてた><

とりあえず、まだまだコミュニケーションが取れるレベルじゃないから、もっとNZにいるうちに会話して韓国語も単語をちょっとずつ増やしていきたいよー!
posted by Naoko! at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真夜中の訪問

昨日家でメラニーとスパークリングワインを飲みながらゆっくりしてたら、夜10時夜に某番組のブロードキャスターから携帯phone toに電話がかかってきました。

いったいなんだろうと思ったら、明日放送局に行けなくなっちゃって、でもどうしてもCDを放送局に届けないと今週の放送に間に合わないから、私の家に今から行ってCDを渡していいかとのこと。

仲良い人だからまあいいかなーと思って、とりあえず家で待ってたら
11時半頃うちに来たよ。車(セダン)

今日は本当に1日いい天気だったんだけど、夜もすごく静かでいい天候で、暑くも寒くも無く風もない快適な天候だったしつい彼らと家の前で話し込んでたら、
ワインがけっこう入っててハイテンションになってるメラニーが来てブロードキャスターとその奥さんとメラニーと私で夜の井戸端会議になりました夜

たまにはこういうのもいいけど、やっぱし自分の携帯じゃなくてエマージェンシーのときにかける携帯ナンバー(スタッフが交代で持ってる)を基本的にはみんなに教えようと思った^^;
posted by Naoko! at 06:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする