2008年03月08日

忙しい金曜日

出勤してきたら、コミュニティールーム(ラウンジ)の、パシフィックアイランドの女性についての番組のロッカーの鍵が壊れてしまい、朝から一騒動があったよ雷
詳しくはHPの裏話のコーナーにでも書こうと思うけど・・・

しばらくしたらアースワイズの2人が到着。
ウエストコーストの環境保全をしている方に電話インタビューをして来週の番組を完成させたよ。

ちょうどその後にお昼のスポーツ番組位置情報ベルチオンスポートのマークとペディーが生放送の為に放送局に来ました。

この二人はとても明るい晴れ性格で、放送局に入ってきたら、騒いでる声がここまで聞こえてくるからすぐ分かるんだよね!(笑)

今日はクリケットのポエムを考えてきたぜ!!って言ってたけど・・・
クリケットのポエム!?

超聞きたいよーと思ってたら、スコティッシュセッションのスタジオ予約があってもう始めないといけなかったから生放送聞けなかったの><

スコティッシュセッションチームは、今日放送局の駐車場がいっぱいになってたから車車(セダン)を停められず、路上パーキングにコインを入れてきたから、30分以内に終わらせたいからよろしく!!っていうの。

それはいいけど、2週分作りたいという。それはたぶん無理・・・

でも、スコティッシュセッションはとても準備がよくされているから私側からも構成がクリアで、取り込む音楽もいつも1枚のCDにまとまってるし、音声を録音中に音楽を取り込んだりして1番組分は完了、そこでタイムアップ!

2個目の番組は来週にするわ・・・っていってたけど、路上パーキングの機械にお金を入れてくればスタジオはまだ使えるのになあ^^;

ここでお昼にして休憩、午後からはフィリピンの番組アング・マブハイのデリーがオフィスに来ました。

「来週のイベントカルチャーガロア!でダンスを披露するから、バックミュージックを一つのCDにまとめたいから手伝ってほしい」っていうんだ。
簡単なことだったらそういうこともやってて、デリーはレセプションでCD代5ドル払ってCD−Rをもう持ってきてました。

カセットから、CDから音楽を取り込んで順番通りに一つのCDを制作完了CD

今日は金曜日だから土、日の番組をシステムに登録するのが結構時間かかるのでずっとやってました。

これが・・・ぎりぎりで作ってる番組が重なっちゃって、夕方4時になってようやく完成してきたりとかでなかなか進まくて大変でした。

夕方5時に今日最後の収録、ケリーとウオーレンの実用的なホリデーのアドバイス(旅行前に車をチェックする方法、ガーデニングのコツなど)の収録がスタート。

月に1回の番組だからあまり慣れてないみたいで指示が通じずいつもより時間かかったけど、25分番組なので6時には終了。

それの編集と残りの仕事で7時まで、長い1日だったけど、来週から週末!

先週は大雨で楽しめなかったからいい天気になるといいな!晴れ


posted by Naoko! at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ラジオ番組収録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする